毎日寒さが続き、
まちょろん、なんと今日は6枚もの重ね着。\(◎o◎)/!
重ね着の保温力って大したことないらしいけど、
重ね着での安心感。
でもでも、動きにくいのがちょっと難点。失敗かも?(笑)
こんなにも寒い日は、からだの中からあたたまらないと。
と、いうわけで、
昨夜は「肉豆腐鍋」
その前は「みぞれ鍋」
今日は「ほうとう鍋」の予定。
連日の鍋といえども、
手を変え品を変え、食を楽しみ「暖」を取っています。
鍋は準備も簡単。そして栄養補給もバッチリ。
これならぺーちゃんも野菜をパクパク食べてくれるし…。
そして、この物価高騰の中、
ありがたいことに友達や知人、お客さんからいろいろなものをいただき、
それも鍋に活用。

皆さんの丹精込めて作った野菜たち。
見るからにきれいで、作る人の気持ちがよく伝わってきます。

柿は生ハムと一緒にいただき、美味しさに悶絶。

大豆はさっそく水に浸し、煮て、こんなふうに保存。

こちらの大豆はうまみが凝縮されているような、
とてもおいしい大豆。
今まで食べた大豆とはちょっと違います。
育て方なのか?何がどう違うのか?栽培したこともないのでわかりませんが、
味が確かに違います。
皆さま方、ありがとう!
そしてそして、
いつもこのブログにお付き合いしてくださっている皆さま方へも
今日この場所をお借りして、ありがとう!!
コメント