午後から曇り始め、
連休明けからは晴れマークはひとつもなく、
降らないうちにウォーキング。
駅前の公園あたりをぐるぐる。
すでに木々は冬囲い終了。

寒さから木々を守るためとはいえ、木も災難ね。
こんな雪の地方でなければ締め付けられ、苦しい思いをしなくていいのに…。
でも、こうして守ってもらえるのはしあわせなことでもあるわね。

中には、
植物の温度を下げないために、藁で囲ってあるものもあります。
繩巻
竹囲い
雪吊り
いろいろな冬囲い方法がありますが、この辺では簡易的な囲い方。

これでいつ雪が降ってもO.K!

ウォーキングはいつもの車目線とは違う楽しみがあり、
こんなふうにちょこんと見える米山も地元民にとってはやっぱ欠かせない景色。

最後はぺーちゃんの撮った夕焼けの写真でお終い。

明日は連休最終日。
皆さま、素敵な時間をお過ごしください。
コメント