柏崎刈羽原子力発電所の再稼働問題。
シナリオ通りなのだと思います。
今日は東京電力の社員の方が挨拶にも来ました。

国の政策なんだもの結論ありき。
それでもポーズとらなきゃね。
ああだこうだと、いかにもって感じで時間稼ぎをして、
すったもんだを繰り返し、
ようやくなのかなっ。
取引上、再稼働すれば少しはプラスになるとは思いますが、
ここまでくると、
動いても動かなくても
正直、どうでもいいやっ!って感じのまちょろん。
こんな直前になってまたテロ不備をすっぱ抜かれ、
秘密文書を不適切コピーして個人的に持っていた社員がいたとか…。
要はそこなのよね。
いくら津波やテロの対策を十分にしてもそこに携わる人間に問題が多々あり、
原発再稼働問題よりも、
それを声を大にして言いたいまちょろんです。
信頼関係ってなんだろうね。
商売では基本のきなのに…。
コメント