新潟県柏崎市

お客様とのコミュニケーションを大切にしています。

駅前ドラッグ

tel
0257-22-3914
fax
0257-22-3968

鮭の焼き漬けが…

恥ずかしながら知りませんでした。
普通に食べていた「鮭の焼き漬け」が新潟県の郷土料理だったとは。\(◎o◎)/!
それを知り、すぐに調べたところ、
農林水産省の新潟県の郷土料理に載っているじゃんか!!

鮭の焼き漬けとは、
焼いた鮭をおしょうゆ、酒、みりん、を煮立て冷ました中につける食べ方。
あたたかくても冷たくても美味しく、
すぐに食べずに2、3日置いておくと、これまた味がよくしみこみ、
まあ、日持ちのする保存食???的な存在でもあります。

ごく当たり前の食事が、郷土料理と知り驚きました。

鮭のうまみに焼いた香ばしさが加わり、絶品!
と、言っても家庭料理なんだけどね。

いただく時に、これをまた焼く方もいるらしいのです。
うん、それきっと美味しいかも?
二度焼き。これは初耳だったわ。」

また地区によっては鮭を餅のように切る餅切りという四角い鮭のところもあるようですが、
こうすると焼いた鮭のほげれ感が違いまた美味しいらしい。
まちょろんはノーマルパターンのみだったけど、
これも試してみる価値ありそうね。

甘じょっぱいしっとりした鮭。
ご飯との相性も抜群。
あなたも試してみてね。
 

コメント

ただいま、この記事ではコメントを受付しておりません。

11NOVEMBER 2025

11月 2025
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリー別

カテゴリー別 (旧ブログ)

各月の日記