新潟県柏崎市

お客様とのコミュニケーションを大切にしています。

駅前ドラッグ

tel
0257-22-3914
fax
0257-22-3968

マタギの館

昨日の続き…

今日のように突然激しい雨が降り出したり、雷が連続して鳴り響いたり、
そんな荒れた寒い日ではなく、
こちらで俗にいう「儲けもの」のいい日のお出かけとなり、気分はルンルン♪

そんなわけで、
当初はもう少し県北の方へと、笹川の流れの景勝地を見に行く予定が、
せっかくだから、今の時期しか楽しめない紅葉を!ということで、
なんと、予定外。お隣山形県まで山の中をドライブすることに。(^o^)/
山好き男組と花や自然が大好きなF姉の希望をかなえ、海から山への大変更。

でもこれ大正解。
紅葉をこうしてじっくりたっぷり楽しめるなんて、最高~!
F姉、きれいだとか、何々の木だとか、道端の花に反応し、
ひとりでつぶやいて喜んでいたよぉ~。(#^^#)

水があると心が潤い、まちょろんこ~~~んな感じが大好きで、
川の流れと赤い橋、奥に山が見え、こんな紅葉に感激。
胎内って自然豊かで、水も豊富なのかしら?

そうこうしているうちに次第に山形県に近づき、

T君、観光案内しながら各地を立ち寄ってくれ、
今まで知らなかったT君を再発見!ワオォ~。
長い付き合いでも知らない部分ってあるものなのね。
そして着いた所が、
山形県小国町のぺーちゃんのために用意されたようなお店。
「マタギの館」

外にはこんな狩猟スタイルの案山子?マネキン?があり、

遠くから見た時には人がこちらに銃を向けているように見え、一瞬驚きました。
恐る恐る中へ入ると、

いきなり天井にクマが出たぁ~。Σ(・□・;)

でも中はとてもきれいな今風。
マタギとついているので、
もっと和風のいろりなんか想像していたけど、居心地もよく、
雄大な景色の中、
すぐ近くに見える山からくる風を感じ、
ここでようやくコーヒータイム。

マタギとは縁遠い?ワッフルを注文。
メープルシロップとカリカリの焼き立てワッフルにアイスクリームを乗せいただき、
マタギとのギャップに歓喜のまちょろん。

たっぷり入ったコーヒーも美味しくいただきました。

こちらの館の2階が資料館になっていて、

山で出会う動物たちのはく製や、

マタギたちの道具、
そして歴史や資料、
動物たちの骨まで飾ってあり、なんかちょっと怖いぞ!
心優しいF姉は、興味津々の反面、夢に出そうだと少し怯え、
こんなところがかわいいのよね。

大旅行を終え、戻ったホテルにはたくさんの猿。
やっぱワイルドツアーね。
写真は残念ながらこれしか上手に撮れなかったけど、
道端に出てきてわが物顔で悠然としているところを見ると、かなり車や人間に慣れているのね。

ツアーも終わり、
T君が渡してくれたお土産。
ホテル内レストランのパン屋さんで、土日休日限定でしか買えないパン。
朝すぐに買っておいてくれたそうで、
T君って、こんなに気が利く人だったのね。

おうちに戻りさっそくいただきました。
ふわふわでいて粘り強い触感の餡入りのパン。
んーーー、これ実は狙っていたパンだったので、超嬉しかったわ。
T君、ありがとう。
今日からT君を「ワイルドツアー観光大使」と呼ぶことに!

帰りは前が見えないくらいの激しい雨で、
ぺーちゃん運転大変だったと思うけど、
観光中は雨に全然降られず、久々の大旅行。

次なる計画、
T君またまたよろしくね。

えっ、もう計画してるって…。
今、そんなLINEがきたゾォ~。
 

コメント

ただいま、この記事ではコメントを受付しておりません。

11NOVEMBER 2025

11月 2025
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリー別

カテゴリー別 (旧ブログ)

各月の日記