新潟県柏崎市

お客様とのコミュニケーションを大切にしています。

駅前ドラッグ

tel
0257-22-3914
fax
0257-22-3968

無邪気なおやじ3人・お楽しみ登山

昨日はペーちゃん、無邪気なおやじ3人組のお楽しみ登山。
少年の心を失わない?おやじ、いいことだ!

前日の準備からそわそわのペーちゃん。
ワクワクしながら、ああでもない、こうでもないとザックにパッキング。
出かけたのはお隣長岡市の「鋸山」

こちらのマップを見ると、
なんだか楽しそうでしょ?

ここは「東山ファミリーランド」といい、
子供も遊べるエリアがあったり、
キャンプができたり、
冬はスキー場もあり、
普段は本格登山ではなくても軽くハイキングを楽しめたりと、長岡市民に親しまれているエリアなのです。
実は、長岡花火鑑賞の穴場エリアでもあります。(ヒ・ミ・ツにしておいてね。)

さて、

おやじ仲間はマップでなぞっておいた右側の黒い部分のコースを登山。
約10.8kmのコースを楽しみました。

お天気も良く、一時の暑さから思うといよいよこれからが登山シーズン。
このブナ林、見るからに気持ちよさそう!!

一つ目の山頂への到着。
景色抜群。
765.1mだから、少しは涼しいはずが、
おやじ達は汗と息切れでひと休み。

少し戻って次の山頂へ。

ようやく到着したのがお昼を食べる目的地の菅峠。
ここは広くて、のんびりお昼を食べるのには最適。
持参のガスでお湯を沸かしラーメン。
山でのラーメンは塩分補給にもなり、大正解。

柏崎の米山も見えるいい景色。

お留守番のまちょろんは、こちらの差し入れで参加。

珍しいソーセージを見つけ、おやじ3人へプレゼント。

心地よい疲れと最高の笑顔で帰宅のペーちゃん。
今日は少し筋肉痛らしいけど、
それくらいがちょうどいい。
からだを動かし、
大自然の中で脳内もリフレッシュ。

おやじ3人組、来月は2500m級の山に登山予定。
今回はその足慣らし。
楽しみがあり、それが生きる?張り合いかなっ。
 

コメント

ただいま、この記事ではコメントを受付しておりません。

10OCTOBER 2025

10月 2025
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

カテゴリー別

カテゴリー別 (旧ブログ)

各月の日記