今日の柏崎は、嵐の前の静けさ。
来週からの長期滞在寒波前に、眩しいくらいの光を浴びしあわせ気分満喫。
ところで、
前回購入してみたところあまりにも美味しお豆腐だったので、
今回リピ買いしたこちらの
湯豆腐が昨日の夕方届きました。
佐賀県の嬉野温泉の温泉湯豆腐です。
正直、
お豆腐がこんなに美味しかったなんて!!と、驚きました。
大豆の風味豊かで、
本当にとろけるのです。
角がとれ、白く濁ってきて、とろとろに崩れていくのです。
まちょろんの下手な写真より、お店さんの紹介の方がわかりやすいので、
こちらに張り付けておきました。
↓↓↓

特殊な性質を持つ嬉野の温泉水で煮るとお豆腐が溶け出し、ふわふわと淡雪のような食感と適度な食べごたえ、大豆の甘みを感じる優しい味わいになる温泉湯豆腐。佐賀ならではのおいしさを、全国のご家庭でも楽しんでいただくために、嬉野温泉と同質の「温泉とうふ用調理水」を当社二代目が開発しました。
1.温泉豆腐用調理水とお豆腐を鍋に
2.火にかけると白濁してくる調理水
3.調理水で溶けだす温泉湯豆腐
添付のお上品な白だしがまた相性良く、
久々にクリーミーなやさしい味の美味しいお豆腐と出会いました。
あまりの感動。
いくつか取り寄せ、配りました。
するとさっそく美味しさに驚き、お礼の電話が!!
最近食が細くなった高齢の叔父も喜んで食べたようで、
食事作りに困っていた叔母は「湯豆腐は思いつかなった。」と、大感激。
からだにやさしいお豆腐。
栄養価も高いし、
それは良かった!良かった!\(^o^)/
コメント