昨夜は夕涼みのウォーキングがてら期日前投票に行ってきました。

今回の参議院選挙の投票日は3連休の中日の上、
柏崎は全体的に選挙への盛り上がりも欠け、と言うより診んな冷めているし…
これといった応援したい魅力的な候補もいないし、
どこの政党もな~~~んかイマイチ。
政党相性マッチングなんていうのも試したけれど、
政策面でこれという政党もなく、
参議院選の公報を読みしっかり比べてみても、なんだかねぇ~という感じ。
かと言って投票に行かないという選択肢はゼロ。
あれこれ迷いながらも
グタグタ言わずに夕涼みがてら行ってきました。
会場はガラ空き。
スタッフの皆さん手ぐすね引いて待っていたわ。
いざ、投票会場に入ると…
な~~~んだ、知り合いばかり。
市役所の人や市役所のOB、
投票立会人も地元の名士。顔馴染みさんばかりということで、
あまり緊張感のない中での投票終了。
こんな日本。
こんな世界情勢。
確かに今のことを論ずるのも大事で、
応急処置的に何かしないといけないのかもしれない。
だけどね、
将来への展望、
もっと何か、これといったビジョンがあって、
明るい夢と希望と勇気の持てる未来が見たい。
少し無理でもそんな素敵な今後が描けると、
まちょろんとしては投票しやすいんだけどなぁ~。
コメント