新潟県柏崎市

お客様とのコミュニケーションを大切にしています。

駅前ドラッグ

tel
0257-22-3914
fax
0257-22-3968

午後からのミステリーツアーは…

食後颯爽とハンドルを握るOちゃん。
ミステリーツアーとはいえ、
何もわからないってのもそれはそれで疲れるーーー。
聞いたら午後からは「日光」な~~~んて言うからえっ!と思ったら、
群馬県にある「日光白根山ロープウェイ」が次なる目的地。
そうかぁ~、Oちゃん自分の登山の下見???

ロープウエイの山麓駅自体が標高1,400mなので涼しく、
この暑さの中では快適!

全長が2,500m、約15分のロープウエイでの景色は抜群。
紅葉時期はもっときれいなんだろうなぁ~。

一気に上り詰め、
着いた山頂駅は日光白根山のちょうど中腹ぐらいに位置し、
標高2,000m
さすがに少し寒いくらいの気温。

ロープウエイを降り、真正面に見えるのがこの白根山。
こちらのロックガーデンを過ぎ、

わきの小径からが、
神社と登山道へ通じる道になっています。

朱色のきれいな鳥居をくぐり「二荒山神社」へ。
ちなみに「二荒山」は「ふたらさん」と読むそうです。
登山道もこちらからで、
あの山を見たらやっぱ登りたくなったわ。
いい山だ~。
関東以北では最高峰2,578m
水面が5色に変化する5色沼へのトレッキングもできたりと、
日光丸沼高原を存分に楽しめそうなエリア。
さすがOちゃん。
でもでも今回のOちゃん主催のミステリーツアーは、
Oちゃんの趣味、神社・仏閣・御朱印・お城、そんな域のツアーだったとは!(>_<)

まちょろんはどちらかというと山頂の「天空カフェ」の方がいいなっ。

怪しげな天気になってきて、すっきり撮れていなくてごめんなさいね。

ひと休みして、今日は珍しくアイスクリームを注文。

ゴンドラ駅エリアには「天空の足湯」もあり、
大展望から絶景を眺め運転疲れを癒していたOちゃん。

いろいろありがとうね。
旅行したって感じ!!

連れて行ってもらうと…
普段自分では訪れないような世界を探訪。
たまにはこんな旅もいいかもでした。
 

コメント

ただいま、この記事ではコメントを受付しておりません。

7JULY 2025

7月 2025
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー別

カテゴリー別 (旧ブログ)

各月の日記