新潟県柏崎市

お客様とのコミュニケーションを大切にしています。

駅前ドラッグ

tel
0257-22-3914
fax
0257-22-3968

自然のち・か・ら

昨日柏崎市の県道で道路が崩れ落ち、通行ができなくなりました。
普及の見込みはないとのことで、一部地域が孤立?
最初映像を見た時は、片側だけが落ちていたので、
片側一車線だけ使えるのかと思っていたら…
次第に崩れた部分が大きくなり、これではまったく道路が使えないわね。
ニュースでの画像をこちらに張り付けておきました。

実はOちゃん、陥没寸前にここを通過していたらしい。
他の友達は前日にこの山奥へ仕事に行っていたと、
それほど私たちにとっては身近なこの道路。
埼玉県八潮市の道路陥没事故を思い出し、少し震えてしまいました。

こちらの道路状況は次第に悪化しているようで、
ついには地域一帯が断水。
水道管もやられたのかしら???

この陥没の原因、実は異常気象による影響。
大雪のあと、最近急激に気温上昇で雪解けが進み、
雪解け水が一気に押し寄せたためらしいのです。

こんな自然の力、
人間にはどうにもならない部分が多々あります。
相次ぐ山火事。
これだって結局は雨が降るのを待つという、自然頼み。

昔は地震や水害ばかりに目が向いていましたが、
今は新たなる自然の力で生活が脅かされ、
気象の変化とともに、
そんなのは外国の話かと思っていた災害が牙をむき私たちに襲い掛かります。

想定外なんて言葉は存在せず、
何でもありの世界。
せめて自分の身や自分の大切な人を守れるよう考え、行動して行ける人間でありたいものです。
 

コメント

・・・必須項目となります。
名 前
メールアドレス
コメント

4APRIL 2025

4月 2025
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

カテゴリー別

カテゴリー別 (旧ブログ)

各月の日記