新潟県柏崎市

お客様とのコミュニケーションを大切にしています。

駅前ドラッグ

tel
0257-22-3914
fax
0257-22-3968

楽天、こんなことってあるんだぁ~

先日の楽天市場でのお買い物の話。

お買い物マラソン中にいくつか商品を購入。
その中のひとつ。
注文を受けたのに、突然届いたキャンセル案内。
購入履歴も抹消。
こちらではキャンセルをしていないので、
商品の品切れでキャンセル???
そんなことを思いながら、時々利用しているお店さんなので問い合わせたところ、
お店さんではキャンセルしていない。
楽天がキャンセル扱いにした事が判明。
エッーーー!!!

さっそくお店さんが教えてくれた楽天の電話番号へ連絡(有料)。

ガイダンスに従い進んでいってもまた最初の案内に戻り、
またガイダンスの繰り返しが3回くらい。
仕方なくチャットで問い合わせ。
27人待ちだけど、待つしかない。

待って、待って、ようやく順番が回ってきたものの結局何もわからず、
楽天では「不適切利用条件」の案内をよこすだけで、
チャットでは未解決のまま終了。
終了というよりは、担当者としては答えようもなく?後で送るアンケートでとの事で、
こちらとしては勝手に切られた感じ、というのが正直なところ。

お店さんでもNG理由がわからないとのこと。

お買い物マラソン中なので、その時は何店舗か利用をして、
たまたまそのお店さんだけが、どういうわけかNG.
同じ日に注文した他の店舗の商品はO.Kだから、これまた不思議。
もし不適切理由該当ならおそらく他のお店の商品もNG  のハズ。
第一、何度読んで確認しても不適切理由に該当なし。
理由がわからないだけに、すっきりせず、イマイチ消化不良。(;一_一)

でもまあ、こんなこともあるってことなのよね。
初めての経験。
今まで何も考えずに快適にネットショップを利用していたけど、
他のサイトではどうなんだろう???
この一件で、
楽天、んーーー。って感じ。
なんだか今後、楽天で注文するのがちょっと怖いなっ。

何かのチェックの網にかかったとはいえ、
原因がわからないと対処のしようがないので、理由が知りたわ。
 

コメント

ただいま、この記事ではコメントを受付しておりません。

10OCTOBER 2025

10月 2025
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

カテゴリー別

カテゴリー別 (旧ブログ)

各月の日記