まちょろんのまちには映画館がありません。
今は映画館がなくても色々な映画がおうちで観られますが、
やっぱり臨場感などは全然違いますよね。
そこでたまに上映会なるものがあり、
図書館で子供向けの映画やお年寄りに昔懐かしい映画など、
出前上映会での映画鑑賞。
そしてこちらは知人が活動している
「柏崎映画祭」

今回で2回目になります。
「海と星と空の」って、ロマンチックだけど、
どこからこんなタイトルが出てきたのかなっ。
柏崎のイメージかなぁ~。
こちらの映画は他とはまた少し趣が違い、
柏崎市をロケ地とした映画や少し難しい?ものもあります。
一般的には近寄りがたい内容かも???
ただこうして皆さんの努力もあり、
お手頃価格で映画に触れられるのはありがたいことです。
映画って昔は田舎町の娯楽のひとつだったのに、
今は時代とともに消えていくものの中のひとつ。
こんな時代がくるとはね。
君と映画館に行くなんて、ドキドキだったのになぁ~。
コメント