昨日の雨で少しは過ごしやすくなり、
夜は久々にエアコンなし。
なしどころか、
窓を開けて寝ていたら寒いくらいでした。
ところが、
日中はさすがにそうもいかず、気温上昇。
暑い。(>_<)
これからは寒暖差のある季節になりますね。
体調管理に気をつけなくっちゃ!
そこでいつもお話ししているのが「食事」
食事はからだを作る大切なもの。
ただ食べればいいってものじゃない。
バランスもそうだけど、
今日は「老けない」食事術ということで、
こちらのプレジデントの雑誌を購入。
何か少しでも参考になり、
皆さんにまた店頭でアドバイスできるようにと、
これから熟読しなくっちゃ。

内容盛りだくさん。

実は…
食事にすごく気を付けている先生がおられ、
その方とお話をしていると、
これもダメ。
あれもダメ。
これはこうで、ああしてこうして、と。
メチャストイック。
いったい何を食べたらいいのよ!!と、言いたくなるほど事細かに内容物の成分まで熱く語ってくるけど、
まちょろんはそこまで厳格な人間ではないので、
健康は第一であっても「楽しく美味しく食べる」が基本。
我慢して、我慢して、何年長生きするのかわからないよりは、
生きているうちに好きなものを食べたいわ。
食事の我慢でストレス溜めてたらかえって健康を害し、からだに悪い派です。
食にまつわるいろんなお話てんこ盛り。
届いた本を秋の夜長ではなく、
エアコンのきいたお部屋で、さあ、読んでみようかなっ。
コメント