新潟県柏崎市

お客様とのコミュニケーションを大切にしています。

駅前ドラッグ

tel
0257-22-3914
fax
0257-22-3968

新潟県民御用達

皆さんよくご存じのこの「アイラップ」
なんと、新潟県の消費がダントツなのだそうです。

日本初の家庭用ポリ袋
これがなぜこんなに新潟県民に愛されているのか?
確かに同じような商品を棚に並べておいても
「アイラップ」と言われます。
マチ付きポリ袋と言えばアイラップ。

新潟・山形・富山・石川・福井
北陸5県で売り上げの75%を占めているそうで、
その中でも新潟県での売り上げがそんなにすごいとは!

アイラップは耐熱温度が120度
それでいて
冷凍保存もできるし、
使い方も多岐にわたり便利。

こんなに新潟県民に愛されているのは、
「おすそ分け文化」や「漬物文化」の影響らしいのです。

なるほどねぇ~。
価格も安いし、
使い捨て文化の代表格かもです。
でもこれって…
持続可能な循環型社会に反してるってことでもあるのかしら?
おすそ分けは持続可能な循環社会としてはありだけど、
それを使い捨てのアイラップでなんて、地球にやさしくないかなっ。
ある意味少し矛盾してるかもと思うと、複雑。
新潟県民として、考えなくっちゃ。(-_-;)
 

コメント

ただいま、この記事ではコメントを受付しておりません。

7JULY 2025

7月 2025
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー別

カテゴリー別 (旧ブログ)

各月の日記