春から担当さんが変わり、また新しいお付き合いが始まり、
つくづく、
社風ってあるなぁ~、と感じているまちょろん。

バイタルさんはバイタルさんらしい人間。
他社は他社で、思わず納得。
組織的な風土よね。
そして担当さんもしかり。
メチャクチャ個性的で回転の速い某メーカーの担当さん、
定年退職をし、
もうああいう方とは二度とお目にかかれないと思いきや、
その方の引継ぎで来られた今度の担当さん、
あれっ?と思うくらい似ています。
外見ではなく、性格、話の運び方がね。
頭の回転は速いし、弁は立つし…
話しながら、
これは社風?なの?と、ぼんやり頭の片隅で考えていたまちょろん。
やっぱ世の中にはこういう人もいるのね。
早い人、いいですね。
第一わかりやすい。
打てば響くような人、大好きです。
気持ちよく話ができ、
会話もポンポン進みます。
でもね、
きっとそういうタイプが苦手という人もいるはず。
圧、強すぎ、と思う人もいるだろうなぁ~。(笑)
要は相性ですよね。
気が合うと…
ヘヘッ、
ついつい注文したくなっちゃいます。
やっぱ社風や営業さんとの相性って円滑に進める意味でも大事!
まあ、まちょろんたちの商売も同じことデス。
その店、その店の傾向みたいなもの、客層、あるあるだものね。
コメント