新潟県柏崎市

お客様とのコミュニケーションを大切にしています。

駅前ドラッグ

tel
0257-22-3914
fax
0257-22-3968

ストレス度チェックしてみてね

昨夜はワタナベオイスターのZOOMセミナーに参加。
30分ほどの短い時間で、
参加タイミングも6回もあるというのになかなか参加できず、ようやくギリギリセーフ
最終回での参加。

昼間の時間帯は用意して待っているというのに、
目掛けたように店舗が混雑。
いつも暇なのに???
タイミングって、こんなものなのよね。

で、今回のセミナー

春はストレスの多い季節で、
ワタナベオイスターDHNBAの出番!得意分野。
詳しくは店頭でお話しさせていただきます下、
ストレス度のチェックが予想外の測定方法???だったのでここにご紹介させていただきますね。

下記4つの中で今、直感で食べたいものはなに?
A:韓国料理
B:ラーメン
C:煮魚定食
D:あんまん


これでストレス度がわかるのだとか…。

Aを選んだあなたは ストレス度90%
ストレスを感じている時、人はセロトニンが不足していて一瞬でもスッキリしたい気持ちや気分転換をしたい思いになります。韓国料理のような辛くてしっかりした味の食べ物を求めているあなたは、自分が思っている以上にストレスを抱えているのかも知れません。

Bを選んだあなたは ストレス度65%
いつもよりストレスを感じている可能性があります。ラーメンはどの味でも塩分がちょっと高め。心よりも身体がちょっと疲れていて、しょっぱいものやこってりしたものを求めているのかも知れません。またラーメンは比較的早く出てきてすぐに食べられるので「さっさと寝たい…」という気持ちを持っているのかも知れません。

Cを選んだあなたは ストレス度40%
ストレスをこれ以上ためないように注意しましょう。からだにやさしそうな煮魚定食。もしかするとあなたは最近食欲がなかったり、栄養バランスがとれていないと感じませんか?身体にいいものや落ち着いて食べられるものを求めている時は、少しづつストレスがたまり始めている状態かも知れません。

Dを選んだあなたは ストレス度75%
とてもストレスが溜まっている状態です。お腹が空いている状態で、甘いものを求めているあなたはエネルギー不足。あんまんはぱっと手軽に食べられて、一時的にお腹も気持ちも満たされるでしょう。疲れは感じているけど、作るにおもしっかり食べるのも面倒になってきているほど、余裕がない状態かも知れません。

ペーちゃんはB、ラーメンなのでストレス度65%
まちょろんはD、あんまんを選んだのでストレス度75%
単純に、好きなものを選んだだけなんだけど…
気付いていないだけで、ストレスたまっているのかなぁ~。
まあ、これはお遊び、
話のとっかかりのひとつね。

詳しいストレスのお話は店頭で!
 

コメント

・・・必須項目となります。
名 前
メールアドレス
コメント

4APRIL 2025

4月 2025
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

カテゴリー別

カテゴリー別 (旧ブログ)

各月の日記