9月27、28日と札幌に行ってきました。札幌で行われる漢方研究会の講師として呼ばれたのです。今回も弾丸ツアー。27日夕方に札幌について、ホテルに荷物を置いたらすぐに主催者さん達との食事会。翌28日は9時に会場入りし、休憩を挟んで15時までしゃべり続けました。研究会が終わるとすぐ空港へ。と観光する時間は全くなし。北海道らしいものも食べられませんでした。
今回、美味しかったのはお昼に行った中華屋さんで食べたシジミスープそば。
あっさり過ぎずとってもおいしかったです。北海道感ゼロ(笑)
帰りに新千歳でパチリ。
今回の写真は以上2枚。
朝、ホテルで朝食を食べました。家では食後に緑茶を飲むのが日課ですが、かっこつけてコーヒーにしてみました。砂糖はいらないけどミルクは入れたいなとミルクを1つ取り席に戻り早速一服。ふと、ミルクに眼をやるとレモンポーション?入れる寸前に気が付きセーフ。馴れない事はするもんじゃありません。
コメント
カッパが通用しないなんて…北の大地は寒いからでしょうか。私がこの小噺を引き継いでいきますね!
Kさん コメントありがとうございます。
本当に弾丸でした。そして、来年4回講演のため札幌行きが決まってしまいました。
小噺ですが、北の大地でカッパは通用しませんでしたよ。
レモン珈琲も悪くないかもしれません。
お疲れ様です、本当に弾丸だったのですね。小噺もそこそこ入れられたのでしょうか。