少し遅くなりましたが、、
明けましておめでとうございます\(ϋ)/
今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
皆さんはお正月休みどのように過ごしましたか?
私は年末年始8日間、2人のチビ怪獣とフル活動でした\(◎o◎)/
そんな中、ちょっとだけ姉と一息(●´⌓`●)
約4年ぶりの献血に行ってきました!移動バスだったので400mLの全血献血です。
そして、はたらく細胞コラボキャンペーンを実施していたので、血液バッグエコカイロもGETしてきました♪
結果は・・・
どの項目も4年前と数値はほぼ変わらなかったのですが、γ-GTPの数値が低く、基準値から外れていました(´;ω;`)
【γ-GTPとは】
肝臓や胆道・腎臓・膵臓などの細胞に存在する酵素で、肝臓の解毒作用やタンパク質の分解し、アミノ酸を作り出す働きがあります。肝臓や胆管の細胞が障害を受けると血液中に漏れ出すため、肝臓や胆管の働きに異常があるかどうかを判断する指標となっています。
γ-GTPの正常値は、男性で50国際単位(IU)以下、女性で32IU以下です。
女性ホルモンにはγ-GTPを低下させる働きがあるため、男性より女性の方が基準値も低めに設定されていて、女性は妊娠している場合でも数値は低くなります。
数値が高いと、アルコールの過剰摂取や脂肪肝、胆道疾患などと言われているようですが、私のγ-GTPの数値は今回『6』(・o・;)
これは《低たんぱく》が原因の可能性があるようです(+_+)
低たんぱくは、だるさや疲れやすさ、むくみなどの不調の原因になるため注意が必要です。また、体力・免疫機能が低下したり肌や髪にハリつやが無くなったり…なんてことも!?
近年では、高齢者のタンパク質不足も騒がれていますよね。
肝機能障害・腎機能障害(ネフローゼ症候群)でも低タンパクになる可能性があります。
鶏ハムを作って食べたり、赤身肉や魚を食べたり、納豆や豆腐や豆乳など大豆製品は好きで比較的タンパク質は摂取出来ているかな〜と思っていたので、今回の血液結果に少しビックリしていますヽ((◎д◎))ゝ
…が、結果が全てを物語っていますよね。意識していても不足しがちなタンパク質(*_*)
物価高騰も落ち着かずスーパーに行くのも気が引けますが(笑)もっともっと栄養バランスに気を付けて好き嫌いせず食事摂取していかなければならないなと実感しました。
4/20以降また献血できるので、少し食事改善をしながらγ-GTP数値も正常に戻せるように頑張りますᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ
コメント