心をこめて、あなたの健康をサポートします!
2025.06.29
投稿日:2025年6月29日
カテゴリ:日記
岡山県真庭市の湯原町旅館協同組合と一般社団法人・湯原観光協会が制定。
日付は「ろ(6)てん(・)ぶ(2)ろ(6)」(露天風呂)で「6・26」の語呂合わせから。
また、同協会のある湯原温泉(ゆばらおんせん)は、
1987年(昭和62年)6月26日に「第1回6.26露天風呂の日」イベントを日本で最初に開催した。
「露天風呂の日発祥地」として、その魅力をさらに多くの人に知らせるのが目的。
記念日は2016年(平成28年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
湯原温泉では、この日に旅館・ホテルの内湯の無料開放やお湯取りの儀、温泉感謝の集い、
スタンプラリーなど様々なイベントが町をあげて実施される。
露天風呂は、野外や屋外に設置された屋根や囲いを設けない風呂のことで、
温泉入浴の原風景とも言える。景色を眺めながら入浴できることや、
入浴時に開放感を味わえることなどから、温泉の中でも人気が高い。
梅雨の合間、暑気払いに、露天風呂でのんびりしたいですね。
7月 2025 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメント