地域医療への貢献と皆様の「かかりつけ薬局」を目指す。
2019.01.11
投稿日:2019年1月11日
カテゴリ:日記
インフルエンザの予防対策のおさらいです。
1 流行前にワクチンを接種する。
2 咳エチケットを実施する。
・咳やくしゃみを他の人に向けて発しない。
・咳やくしゃみが出るときはできるだけ不織布製マスクをする。
・とっさの咳やくしゃみの際にマスクがない場合は、ティッシュや
ハンカチなどで口と鼻を覆う。
・ティッシュはその都度捨てて、その後は手を洗う。
3 外出後、流水・石けんで手洗いをする。(アルコール製剤による
手指消毒も効果的です)
4 適度な湿度を保持する。
乾燥しやすい室内では、加湿器などを活用し適切な湿度(50~
60%)を保つようにする。
5 睡眠などの十分な休養と、バランスの取れた栄養摂取を心掛ける。
6 流行期には人混みや繁華街への外出を控える。
7 具合が悪い時には症状の重症化を避けるため、早めに医療機関を
受診する。
参考:厚生労働省「インフルエンザQ&A」
9月 2025 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
コメント