宮城県多賀城市

地域医療への貢献と皆様の「かかりつけ薬局」を目指す。

すずらん調剤薬局

tel
022-364-3681
fax
022-364-3695

学校薬剤師のお仕事

先週に引き続き、自分が担当する中学校へ教室内空気検査照度検査に行って来ました。
今日もお供は、まじめでしっかり者の実習生です。



検知管を使った検査では実習生も講義での記憶が残っているようでスムーズに対応できました(笑)

常時空調が稼働していますが、休憩時間の全窓換気。
授業中は欄間の換気と前後の窓も一部開放、さらに入り口扉の開放と冬季はどうするんだ?というくらい徹底していました。
また、ここで特に感心したのは授業を担当する教員自らが授業開始前にその行為を確認実施していることです。

意外と見落としがちの箇所が一つあります。
教室内に設置しているゴミ箱です。
マスクやティッシュなどとその他のゴミの分別とゴミ箱のフタです。
分別していてもフタが無いゴミ箱の場合はしっかり指導助言。

薬剤師が学校の生徒、教職員に対して行わなければいけないことは沢山あります。
これから受験シーズンです。
彼らが100%のパフォーマンスを発揮できますように願っています。

 

コメント

・・・必須項目となります。
名 前
メールアドレス
コメント

4APRIL 2025

4月 2025
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

カテゴリー別

カテゴリー別 (旧ブログ)

各月の日記