宮城県多賀城市

地域医療への貢献と皆様の「かかりつけ薬局」を目指す。

すずらん調剤薬局

tel
022-364-3681
fax
022-364-3695

お父さんは今日も元気!

一人薬剤師になって早3週間、今だ新しい薬剤師さんは採用されず・・。

今日の多賀城は薄曇りです。



なんか近くの薬局からもらったそうです。

発育が遅れていた一株の稲、台風にも耐えたことが素晴らしい。
今朝、様子を見てみるとなにやら生き物の気配・・。



お~バッタだ!
今までバッタなんか来ることがなかったので、大家さんを呼び行くとバッタじゃなくてイナゴだと。
嫌々、バッタでしょう?

イナゴを食べる習慣がない北海道では100%バッタです。
大家さん曰く、稲を食べる害虫のバッタを「イナゴ」と呼ぶんだそうです。
じゃあバッタだ(笑)


学生の頃、山形の友人のところで出されたのがバッタの佃煮でした。
そこでもバッタじゃなくてイナゴの佃煮だと足の部分だけ無理やり食べさせられました・・。



近い将来必ずやってくる食糧危機の切り札と言われているバッタですが、今後も食べることはないと思いたいです。

北海道人だけなのでしょうか?




 

コメント

・・・必須項目となります。
名 前
メールアドレス
コメント

4APRIL 2025

4月 2025
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

カテゴリー別

カテゴリー別 (旧ブログ)

各月の日記