みやもと薬局草津店では、
在宅医療のお手伝いをさせていただいています。
<薬剤師ができること>
①お薬を持って、ご自宅や施設に配達します。
②おくすりの飲み忘れや使用方法、保存方法の間違いがないかチェックします。
③お薬が飲みやすくなるように、「崩壊錠への変更」、「粉砕」、「一包化」、「生活様式、食事の回数に合った用法への変更」など、医師と相談しながら工夫します。
④副作用が起きていないかチェックします。
⑤食べ物や飲み物、複数の病院からのお薬との飲み合わせをチェックします。
⑥薬の重複投薬がないかチェックします。
⑦医師や看護師、ケアマネージャーと連携して在宅療養をサポートします。
⑧介護用品や衛生材料、栄養補助食品等のご相談を受けます。
<対象患者様>
一人で歩いて病院まで通院できない方
<費用>
お薬代の他に法令に基づき別途費用がかかります。
居住環境の違いや介護保険または医療保険で分かれています。
1割負担の場合は342円~518円(介護保険)、290円~650円(医療保険)です。
※お持ちの医療証などによっては無料でお届けできるケースもあります。
※麻薬等の特別な薬剤がある場合は、別途料金(1割負担場合100円)が加算されます。
※居宅療養管理指導は支給限度額や単位数に影響しない別枠扱いですので、ご利用されている介護サービスを中止したり、減らしたりする必要はありません。
重要事項、苦情処理の措置などの概要などについては下記添付ファイルを御覧ください。
コメント