Meron HOME
秋田県
くすりのはたけやま
ブログ一覧
ブログ詳細
秋田県南秋田郡八郎潟町
あなたの街の救急箱
くすりのはたけやま
tel
018-875-2534
fax
018-875-2534
2013.07.05
韓国料理
投稿日:2013年7月5日
カテゴリ:旅行
最近は韓国といろいろあるので、
韓国がきらいだと思う人はスルーしてくださいね。
韓国で食べた韓国料理デス。
朝ご飯にべたアワビがゆです。
韓国では、朝ご飯に
お粥やソルロンタンなどのスープを食べるので、
朝、7時から営業しています。
アワビのきもも入っていて、
アワビもごろごろです・・・
伝統茶のお店で、
韓国ならではのお茶を飲みました。
ゆず茶やカリン茶・・・五味子茶などなど・・・
日本とは違ったお茶を、
韓屋で飲むのも風情があります。
韓国のお菓子もサービスで出てきます。
真ん中にあるのは、
カボチャと小豆のハッピンス(かき氷)です。
小豆もカボチャも甘くなくて、氷にもシロップがかかってなくて
日本のかき氷とは似て非なるものです。
韓定食・・・・
五穀米を釜で炊きあげたほかほかご飯に
チゲ鍋
おかずが、17種類でしょうか・・・
こんなに出ます。
12000ウオン(1000円位)
とても食べれないと思うけど、ちゃんと食べれちゃいます。
テレビとか見ることがあると思いますが、
生きたままのタコと野菜を真っ赤なソースで炒める
「サンナッチプルコギ」
というお料理を食べましたよ。
タコが動いてました・・・・
タコが煮える頃に、お店のアジュマがはさみでタコを切ってくれます。
辛いけど、その辛さが美味しいです。タコはとても柔らかいです。
ほとんど食べ終わったら、ご飯を入れてくれて、
チャーハン・・おこげにしてくれます
。
そして、間違えて入ったベトナム料理屋の春巻きとフォー
これもまた美味しかったです。
今回もよく食べました・・・・
コメント
ただいま、この記事ではコメントを受付しておりません。
8
AUGUST 2025
8月 2025
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の日記
お土産
2025.08.11
ひまわりのバック
2025.07.27
きゅりのペペロン…
2025.07.17
田んぼアート2025
2025.07.13
カテゴリー別
--- 選択してください ---
日記 (98)
お料理 (78)
旅行 (20)
私の作品 (89)
相棒の作品 (6)
お散歩 (60)
カテゴリー別 (旧ブログ)
--- 選択してください ---
日記 (103)
旅行 (64)
お料理 (108)
相棒の作品 (14)
ゴーヤ日記 (32)
私の作品 (30)
お散歩 (13)
生け花 (5)
各月の日記
--- 選択してください ---
2025年8月 (1)
2025年7月 (5)
2025年6月 (3)
2025年5月 (4)
2025年4月 (4)
2025年3月 (4)
2025年2月 (4)
2025年1月 (4)
2024年12月 (4)
2024年11月 (2)
2024年10月 (4)
2024年9月 (4)
2024年8月 (4)
2024年7月 (5)
2024年6月 (3)
2024年5月 (4)
2024年4月 (3)
2024年3月 (3)
2024年2月 (3)
2024年1月 (4)
2023年12月 (3)
2023年11月 (4)
2023年10月 (4)
2023年9月 (3)
2023年8月 (4)
2023年7月 (4)
2023年6月 (4)
2023年5月 (6)
2023年4月 (3)
2023年3月 (4)
2023年2月 (3)
2023年1月 (5)
2022年12月 (2)
2022年11月 (3)
2022年10月 (4)
2022年9月 (3)
2022年8月 (5)
2022年7月 (3)
2022年6月 (5)
2022年5月 (4)
2022年4月 (4)
2022年3月 (4)
2022年2月 (2)
2022年1月 (5)
2021年12月 (3)
2021年11月 (5)
2021年10月 (4)
2021年9月 (5)
2021年8月 (5)
2021年7月 (4)
2021年6月 (4)
2021年5月 (3)
2021年4月 (4)
2021年3月 (5)
2021年2月 (3)
2021年1月 (4)
2020年12月 (4)
2020年11月 (5)
2020年10月 (5)
2020年9月 (4)
2020年8月 (4)
2020年7月 (5)
2020年6月 (4)
2020年5月 (4)
2020年4月 (4)
2020年3月 (5)
2020年2月 (4)
2020年1月 (4)
2019年12月 (3)
2019年11月 (4)
2019年10月 (5)
2019年9月 (3)
2019年8月 (6)
2019年7月 (3)
2019年6月 (5)
2019年5月 (6)
2019年4月 (5)
2019年3月 (6)
2019年2月 (5)
2019年1月 (5)
2018年12月 (3)
2018年11月 (4)
2018年10月 (6)
2018年9月 (5)
2018年8月 (4)
2018年7月 (8)
2018年6月 (4)
2018年5月 (5)
2018年4月 (5)
2018年3月 (4)
2018年2月 (4)
2018年1月 (5)
2017年12月 (6)
2017年11月 (5)
2017年10月 (6)
2017年9月 (8)
2017年8月 (4)
2017年7月 (6)
2017年6月 (4)
2017年5月 (4)
2017年4月 (6)
2017年3月 (5)
2017年2月 (3)
2017年1月 (4)
2016年12月 (8)
2016年11月 (6)
2016年10月 (6)
2016年9月 (5)
2016年8月 (4)
2016年7月 (8)
2016年6月 (6)
2016年5月 (5)
2016年4月 (5)
2016年3月 (4)
2016年2月 (5)
2016年1月 (3)
2015年12月 (6)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年9月 (9)
2015年8月 (4)
2015年7月 (4)
2015年6月 (6)
2015年5月 (6)
2015年4月 (6)
2015年3月 (2)
2015年2月 (4)
2015年1月 (4)
2014年12月 (7)
2014年11月 (6)
2014年10月 (4)
2014年9月 (4)
2014年8月 (5)
2014年7月 (7)
2014年6月 (4)
2014年5月 (4)
2014年4月 (4)
2014年3月 (3)
2014年2月 (5)
2014年1月 (5)
2013年12月 (7)
2013年11月 (3)
2013年10月 (5)
2013年9月 (5)
2013年8月 (6)
2013年7月 (8)
2013年6月 (6)
2013年5月 (4)
2013年4月 (5)
2013年3月 (5)
2013年2月 (6)
2013年1月 (5)
2012年12月 (6)
2012年11月 (4)
2012年10月 (5)
2012年9月 (4)
2012年8月 (6)
2012年7月 (5)
2012年6月 (3)
コメント