秋田県に大手コンビニ、セブン—イレブンがなかったのは皆さんご存知でしょうか?
そうです!!なかったのです(笑)
5月31日朝7時県内初オープン・・・
秋田県人はそれはそれは楽しみにしていました
どのぐらい楽しみにしていたかと言うと、
「開店30分ほど前から付近住民らが集まり始め、午前7時の開店と同時に約30人が詰め掛けた。」とニュースになるくらいです!
さっそく土曜日のお昼にちょっと寄ってみることにしました
が、気軽に寄れるものではなかったです
コンビニとは思えないほどの駐車場は大混雑、警備員さん二人がかりで誘導してもきりがないくらい
コンビニの中にはいってみると忙しそうな店員さんが「いらっしゃいませ〜いらっしゃいませ〜」意気のいい掛け声
「ただいまからあげ揚げたてです〜」店内はお客さんがぎっしりで
ゆっくり見ることもできず、とりあえずコーヒーを買って退散・・・
まるで特売のスーパーのようでした(^^;)
少し落ち着くまで様子をみようかと思います
@77
コメント
濃厚フロマージュすごく素敵なネーミングです(笑)
6月6日はロールケーキの日です
なんでもロールケーキを切った断面が?の渦を巻いているように見えるからだそうで(6^6)
良かったね。
セブンのスイーツ美味しいです。
すずらんも差し入れでいただいてはまって、帰りにまた買って食べたスイーツがあります。
口どけなめらか濃厚フロマージュとクリーム大福(宇治抹茶)の2種がおすすめです。
くれぐれも他のお客さんの事も考えて、大人買いしないように(笑)
セブンは県南に3店舗オープンしました。
地元ではないのですが、隣町にオープンしたので近いですよ
やまなさん、こんにちは。
セブンイレブンはやまなさんのお近くだったのですか?
NHKが特定企業名を連呼したという事で、話題になっていましたよね。
写真で混雑ぶりがよくわかりました!