地域医療への貢献と皆様の「かかりつけ薬局」を目指す。
2017.06.11
投稿日:2017年6月11日
カテゴリ:すずらん日記
バーニングさん、こんばんは。 そうなんです、意外でした。 アナゴ釣りの外道として釣れることは有りましたが、ハゼだけ狙ってもおもしろいかも。 風が強くてあたりがとりづらかったので、風が無ければ50匹もいけそうな感じでした。 サヨリは相当前に南防波堤や松ケ浜漁港でそれこそサンマサイズが釣れたことがありましたね。 昨年もサヨリは数釣りしましたがせいぜい20cnの鉛筆サイズばかりでした。 デカいのは刺身とか最高なんですよね(笑)
みかみかんさん、こんばんは。 唐揚げは梅雨入りの日に食べる予定です。 我家では毎年、梅雨入りの日にはカラッと行こうと言うことで豚カツなど揚げ物を食べることになってます(笑) 予定では来週の水曜日あたらりになりそうです。
すずらん先生こんにちは。 この時期でもこんなにハゼ釣れるんですね。驚きました。季節がら唐揚げとビールで最強タッグといったところですか。 そういえば相当前ですがサンマみたいなサヨリが防波堤から爆釣していた時期がありました。懐かしいです。
先生、、、唐揚げの写真もアップしてほしかったです!(笑) いつも、楽しいブログありがとうございます
2025.07.28
2025.07.24
2025.07.23
2025.07.18
コメント
バーニングさん、こんばんは。
そうなんです、意外でした。
アナゴ釣りの外道として釣れることは有りましたが、ハゼだけ狙ってもおもしろいかも。
風が強くてあたりがとりづらかったので、風が無ければ50匹もいけそうな感じでした。
サヨリは相当前に南防波堤や松ケ浜漁港でそれこそサンマサイズが釣れたことがありましたね。
昨年もサヨリは数釣りしましたがせいぜい20cnの鉛筆サイズばかりでした。
デカいのは刺身とか最高なんですよね(笑)
みかみかんさん、こんばんは。
唐揚げは梅雨入りの日に食べる予定です。
我家では毎年、梅雨入りの日にはカラッと行こうと言うことで豚カツなど揚げ物を食べることになってます(笑)
予定では来週の水曜日あたらりになりそうです。
すずらん先生こんにちは。
この時期でもこんなにハゼ釣れるんですね。驚きました。季節がら唐揚げとビールで最強タッグといったところですか。
そういえば相当前ですがサンマみたいなサヨリが防波堤から爆釣していた時期がありました。懐かしいです。
先生、、、唐揚げの写真もアップしてほしかったです!(笑)
いつも、楽しいブログありがとうございます