薬局に植えているカラタチの花が咲きました。
カラタチは2本植えていますが、亡き漢方の師から頂戴した方が1週間ほど早く咲きました。しかも花の数も多い。今年は立派な実をつけるといいなぁ。枝が伸びてきて、窓掃除の時にチクチク痛いのでそろそろ枝を剪定しないと。カラタチの実は枳実といって漢方薬に使われます。カラタチが入っている処方で、最近患者さんに使う機会が多いのは四逆散と茯苓飲かな。
さて、すずらん薬局さんからのリクエストでヨモギについてちょっと書きます。ヨモギは漢方では艾葉といいます。味は苦微温「身体を温め、よく出血を止どむ」効果があります。ヨモギが配合される処方でよく使われるのは芎帰膠艾湯です。私は小さい頃転んで擦りむいた時に、その辺に生えているヨモギを揉んで傷の手当てに使った事がありますが、効果は実感しませんでしたね。むしろ衛生的に問題だったかも?やっぱり草餅にするのが1番でしょう!
コメント
すずらん調剤薬局様
コメントありがとうございます。
昭和生まれにとってはあるあるですよね。
私は小さい頃、ヘビイチゴを野イチゴだと言って食べようとしたのを止められたことがあります(笑)
大野薬局さん、こんにちは。
ヨモギの効能、ありがとうございました。
自分も同じ経験してました(笑)
小さいころ祖父と釣りに行って転んで擦りむいたとき、祖父がヨモギを揉んでつけてくれた事を思い出しました。
妹は擦りむいたところにタバコの葉をつけられて大泣きしていた事も・・。
今なら走って逃げ帰りますね(笑)