Meron HOME
青森県
フレンドファーマシー五所川原店
ブログ一覧
ブログ詳細
青森県五所川原市
地域密着型の薬局を目指し、日々努力しております。
フレンドファーマシー五所川原店
tel
0173-38-3030
fax
0173-38-3031
2012.09.26
津軽弁と標準語
投稿日:2012年9月26日
カテゴリ:日記
こんにちは
朝晩の気温差がはげしくなってきましたが、皆さん体調の管理は大丈夫でしたか?
突然ですが、質問です!
デレキ
とは、津軽弁でしょうか?標準語でしょうか?
正解は 津軽弁でした。
標準語は、トング又は炭ばさみだそうです。
フレンドファーマシー店には、県外出身の職員が2人いるのですが、
「店周辺のゴミ拾い用のデレキがほしい」という会話で、
デレキとは?何ですか・・・・・との事
調べてみると、この辺だけの言葉だったようです。
普段標準語だと思って使ってる言葉でも、まだまだ地方弁だったりする言葉は沢山あると思います。
皆さんの地域ではどうですか?
ちなみに、津軽弁で、「だら」とはなんでしょうか(^-^)
m.kでした。
コメント
ただいま、この記事ではコメントを受付しておりません。
10
OCTOBER 2025
10月 2025
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の日記
カテゴリー別
--- 選択してください ---
日記 (0)
カテゴリー別 (旧ブログ)
--- 選択してください ---
日記 (37)
挨拶 (2)
各月の日記
--- 選択してください ---
2013年3月 (3)
2013年2月 (3)
2012年11月 (3)
2012年10月 (5)
2012年9月 (7)
2012年8月 (7)
2012年7月 (5)
2012年6月 (3)
2012年5月 (3)
コメント