こんにちはSです。
タイトルのとおり、明日9月1日
『防災の日』です。
実は、ここ数日間は「〜の日」というのがあった事、ご存知でしたか?
8月29日 焼肉の日
8月31日 野菜の日
9月1日 防災の日
諸説あるかとは思いますが、2つはおそらく語呂合わせでしょうね(笑)
さて話を戻しまして、明日9月1日は『防災の日』です。
ご自宅、勤務先に備え付けてある防災グッズなどをもう一度見直しましょうという日です。
昨年の東日本大震災が発生した時も、自宅の防災への準備が不十分であったり(というか準備してませんでした(;´Д`A)家族で「○○はどこにしまったっけ…」など、いざという時の準備や知識が全くありませんでした。
あのような震災はもう起きてほしくはないですが、いざと言う時の備えはしっかりしておきたいものですね。
という事で、みなさんも身の回りの防災グッズの点検などをしてみてはいかがでしょうか?
PS:個人報告ですが、29日は焼肉食べませんでした(^_^;)、今日は野菜を食べます。
コメント
すずらん薬局さんへ
コメントありがとうございます。
そして、入籍なさったスタッフさん、おめでとうございます!!
私の友人も焼肉ではないですが、お肉食べたみたいですよ。
案外、食べた方は多かったのですかね?
お疲れ様です。
先日の29日に、入籍したスタッフがいます。
お相手はバイタルネットさんです。
入籍後、焼肉食べに行ったそうです(笑)