先日の社会人野球VN野球部が初戦準決勝で敗れてしまい、私の夏も終わる、来週には最高気温28度、最低気温19度と東京の気温が下がり、季節も初秋へ
先程、VN社S支店長の訪問を受ける
再び漢方薬の一部(麻杏甘石湯、麦門冬湯、五虎湯など)がコロナ、インフルエンザの再流行のせいで、限定出荷となる情報などを受ける
いずれは葛根湯、麻黄湯、小青龍湯も秋冬の風邪のシーズンに入れば同様なこと起きるかも知れない
3〜4か月の再調整はきつ過ぎ、考えたくもない
帰りがけに先日のバイタルネット野球部のよくない負け試合についてもお話する
先日のバスケットボールのヘッドコーチのように、1年ちょっとでチームを掌握、選手を信頼する、信頼されるリーダーの登場も必要と考える
もちろん現役時代の実力も評価すべきだと思う
新シーズン入りのためにヘッドコーチを含む、チーム再編成に期待する
9/1から内閣府感染症危機管理統括庁が立ち上がったが、積極的な対策見えず、厚労省も結核感染症課から新しい組織、感染症対策部
を立ち上げたが、動き見えず、新厚労大臣T氏の日医の代弁者ではないとのNHK報道TV番組で聞かれもしない答弁をする
昨日日医会長は武見厚労相、自見地方再生相就任、歓迎をプレス発表する、夏の陣が始まる
インフルエンザ、コロナ感染拡大を終局させるスーパーマン、スーパー医薬品、抑えの切り札の登場を願う
コメント