先ほど、フランスvs ポーランド、3ー1で終わる、実質2-0の試合、終わる寸前の守りのハンドで、ポーランドレバンスキー選手のやり直しPKで終了、前半1ー0で折り返しから見る、NHKプラスかAbemaか迷ったが、福西さん解説のAbemaで見る
グリーズマン選手、デンベレ選手、エムバぺ選手の速さ、球回し、シュート力がポーランドを上回る
特にエムバぺ選手は守りはそこそこだが、攻撃力のスピード、シュートの速さ、正確さは世界一だろう
攻めでは、日本の左右、三苫選手、右の伊東選手、堂安選手とは差がありすぎる、三苫選手は守りも入れれば、及第点を超える
左の前半は久保選手はスペイン戦でよく頑張ったが不完全燃焼か、試合後インタビューで自分自身の問題と代えられたことに間接的に不満を言う
そのせいか、昨日も本日も集団練習欠席、体調不良でクロアチア戦欠場の可能性について報道あり
同じ左でもエムべぺ選手、三苫選手、久保選手を見ると世界サイズの実力と日本サイズの実力の差と感じる
日本チームは攻守揃った質の良さと、メンタルの強い選手が必要だと思う、森安監督からいつも使ってもらってきた
久保選手とオリンピック以降徐々に使われてきて、今や日本の主役に躍り出た三苫選手の差は、メンタルだけだと思う
久保選手は腐らず、焦らず、次世代日本チームのためにFC東京でメンタルの強い長友佑都選手の下で成長を願うのは私だけか
私もメンタルはそんなに強くない、しかし自分の実力と世間の評価は充分に理解しているつもり
どんなことにも腐らず、前向きに行動していきたいです
コメント