あなたの街の救急箱
2023.06.22
投稿日:2023年6月22日
カテゴリ:お散歩
「茅の輪は。元々は、茅(ちがや)を束ねて大きな輪としたもの。 正月から六月までの半年間の罪穢(つみけがれ)を祓う夏越の大祓(おおはらえ)に使用され、 それをくぐることにより、疫病や罪穢が祓われるといわれています。」
情報を登録しますか? ※チェックを入れるとcookieに情報が保存されます。
2025.07.07
2025.07.02
2025.06.25
2025.06.17
コメント