秋田県雄勝郡羽後町

応援します。いきいき健康家族!

きむら薬局

tel
0183-62-1237
fax
0183-62-3989

薬物乱用防止運動期間

こんにちは!


秋田県では、昨日1日だけで熊に関する情報が100件を超えたらしいです・・・。

10/12(日)は、毎年恒例の羽後町「歩こう会」。

交通規制だけでなく、熊対策も必須か(。-`ω-)

みなさまもお気を付けください。



さて。



10月、11月は、「薬物乱用防止運動期間」!




海外では、また新たな合成麻薬が流行しているらしい。


過去の薬物乱用に関する標語の一例。


「一度だけ そんな甘えが 命取り 使うな 誘うな 危険ドラッグ」


「薬物を やらない決意 断る勇気」



危険薬物は、一度でも使うと脳が変異し、元には戻れません。

特に子供は好奇心の塊で、成長期の脳・身体へのダメージも特に大きいです。

いまいちど、周知徹底をしていきたいです!



と、熱く語ってしまったあとは、こちら!



過去に、巨大ゴリラのイベントに参加しましたが。

今回はボクシング熊(笑)

現実では熊が恐怖なのに、イベントでは近づいてしまう、複雑な心境。



小さい子に思いっきり体当たりされ、よろめく熊。

ほぼ視界ゼロで、かわいそうに(;^ω^)


ハロウィンパーティーにも登場してほしい!・・・ような、ほしくないような(笑)


 

コメント

・・・必須項目となります。
名 前
メールアドレス
コメント

10OCTOBER 2025

10月 2025
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

カテゴリー別

カテゴリー別 (旧ブログ)

各月の日記