秋田県雄勝郡羽後町

応援します。いきいき健康家族!

きむら薬局

tel
0183-62-1237
fax
0183-62-3989

歯周病がもたらす影響

こんにちは!


昨日今日と、朝は雪かきをしているものの、
日中は日が差す時間も多い羽後町です



今年の雪は、確かに寒波も到来しているのですが、
そのあと一旦気温が上がり緩むため、まだ薬局の
屋根の雪下ろしはしていません。



週末にかけ、大雪の予報も出ているので油断は
できませんが、出来る事ならこのまま雪下ろしを
回避出来たらなと思う今日この頃です。



さて、


薬局のブログなのに、健康情報的な話題に欠けて
いるとの指摘があったりなかったり(笑)



たまにはためになる健康情報も、ということで。


先日、朝日新聞に載っていた記事を紹介したいと思います。


日本大学歯学部の研究によりますと、歯周病関連細菌が産生
するタンパク質分解酵素が、インフルエンザウイルスの感染を
成立させることを発見したというものでした。


簡単に言いますと、歯周病がある方はインフルエンザに感染
しやすくなるという事らしいです(;´・ω・)

今年、感染したあなた、お口の中の状態はいかがでしょうか??




歯周病や歯槽膿漏に起因する様々な全身への影響については
他にも多数話題に上がることが多いようです。


普段から、丁寧なブラッシングと定期的な歯科受診がこれからは
長寿の秘訣かもしれませんね。

 

コメント

・・・必須項目となります。
名 前
メールアドレス
コメント

4APRIL 2025

4月 2025
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

カテゴリー別

カテゴリー別 (旧ブログ)

各月の日記