そっくり母娘薬剤師のいる、町の調剤薬局
2012.06.16
投稿日:2012年6月16日
カテゴリ:日記
NASAで開発された逆浸透膜を使っているとのこと。
そういえば、長男が行っていた埼玉の保育園で、そんな装置を使ってたことを思い出しました。
このお水、学校や保育園から帰ってきた息子たちが、おいしそうに飲んでます。
4月 2025 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
コメント
コメントありがとうございます。
ハワイウォーターじゃないです。
くれよんしんちゃんが宣伝している、あれです(^^)
とりあえず導入1日目、まだまだ認知度が低く、手がのびてません。
これからですね(^^)
こんにちは。
いつも楽しく読ませてもらってます^^
山形の代理店で逆浸透膜というと…
もしかしてハワイウォーターではないですか。
やまな薬局でも同じものを使っています。
今年で4年目くらいでしょうか。
患者さんも夏場は薬局に着いたらまず一杯(笑)、ぷはぁ〜です。