三月半ばというのに昼間でも気温6℃
やはり今年は特別なのかしら?
寒くてまたもやダウン着ています。
本格的な春になるまではこの繰り返し。
まあ、仕方ないわね。
そんな今の楽しみはやはり食べることかなっ。
今日ご紹介の
「一風堂風もやしナムル」
ペーちゃんの大のお気に入り。
もやしだからお財布にもやさしく、
リクエストの度にバンバン作れちゃいます。
それに何と言ってもまたまた技要らずの簡単スピーディー。

もやし1袋を10~15秒さっとゆで、
冷水で冷まし、
よく水を切り、
あとは用意しておいた調味料と混ぜるだけ。
調味料(下記)はあらかじめ一つの器に入れて混ぜておくとすぐにできます。
ごま油 20ml
めんつゆ 10ml
醤油 15ml
塩 ひとつまみ
一味唐辛子 小さじ1
おろしにんにく 少々
たったこれだけで、おかず一品!できあがり。
その昔一風堂が好きで通い、
その頃たまたまネットで「一風堂完全再現」というのを見つけ、
それからもう我が家の定番と化した一品です。
忙しい、
材料がない、
はたまたお金がない、
そんな時のお助けにもってこい!
一味唐辛子を大サービスした時は、ペーちゃんむちゃむせていたっけ…。
そんな思い出の一品です。
コメント