山形県酒田市

お薬のこと 健康のこと お気軽にご相談ください!

あおば薬局

tel
0234-43-1951
fax
0120-001688

五臓六腑のお話

みなさん、故事のことわざ「五臓六腑に沁みわたる」をご存じでしょうか?
ことわざの意味は「腹の底まで沁みとおること」だそうです。

五臓六腑とは伝統中国医学(漢方)の東洋医学においていう五つの内臓と六つのはらわたのことです。
五臓は心臓、肝臓、肺臓、脾臓、腎臓。
六腑は大腸、小腸、胃、胆、膀胱、三焦(上中下の三つに分かれ、上焦は横隔膜より上部、中焦は上腹部、下焦はへそより下部にあり、呼吸・消化・排泄をつかさどる器官)。

すべて内側の悪いところは、外側に現れるということを東洋医学では伝えているようです。
腰が痛い…もしかしたら実は腎臓が悪かったということも…




最近健康についてお話を聞く機会があり、ちょっとした小話でした!

健康第一!予防も大切!みなさん病気にならない生活をしていきましょうね(^^)


 

コメント

ただいま、この記事ではコメントを受付しておりません。

4APRIL 2025

4月 2025
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

カテゴリー別

カテゴリー別 (旧ブログ)

各月の日記